岡本まさみの訃報が目標を創らせた!
急かされるように あちらこちらで
「来年の目標」という言葉を聞くようになった。
それも なるべく具体的に と言われる。
いつもはすごく苦手なその作業が 今年はすでに
ひとつ出来上がってしまった。何故?
不謹慎に聞こえるかもしれませんが
作詞家 岡本まさみさんの訃報です。
やたら懐かしい曲が蘇って来て ジワーッと胸がこげました。
拓郎の曲 「襟裳岬」とか「旅の宿」とか もちろんですが
由紀さおりさんでヒットした「ルームライト」とか
猫でヒットした「地下鉄に乗って」とか 忘れられません。
その中でも 特に好きだった曲は 南こうせつの「愛する人へ」です。
こうせつがあの独特の雰囲気で 切々と歌い上げる隠れた名曲は
愛すべき青春の1ページです。
で なぜ 目標の一つが出来上がったのか というと
急に詩作をしようと 今までも 時々ちゃんと残そうと思ってきたのが
とうとうここまでいい加減に過ごして来てしまったため 何一つ
自分の歴史に 残っていないのです。
もう時間がないことに気づいたのです。
ちゃんと書こう ちゃんとノートに残そう と思いたったのです。
何故だか自分に急かされて…。
目標設定が その一つでいいとは思いませんが とりあえず
絶対に譲れない 何としてでもの 目標ができたことは
ここ最近の大きな喜びです。
関連記事
-
-
スポーツドリンク 水素水 発泡酒
スポーツドリンク 梅雨入り宣言が あった割には あまりにも素晴らしいお天気で 朝 …
-
-
熊本地震と野口みずき選手の引退
地震 今もなお 余震が続く 熊本地方 まさか 九州を地震が襲うとは思いもしません …
-
-
遺伝子組み換え食品の実態ビデオ
すっかり秋の様相の 街を歩く 夏の頃より 孤独(ひとり)を感じる ・マイナンバー …
-
-
長生きのための5ドリンク
昨日は 世界野球が終わり がっかりしているところ 番組表に錦織選手 …
-
-
サミット?財政出動?意味あるの?
外食 出張も これだか回を重ねてくると 一番の悩みは食事ですね。 勿論 宿をとる …
-
-
スマホの電磁波対策 真剣に!
手帳 失くしたことさえ 忘れかけていた 「手帳」が1週間たって出てきました。 1 …
-
-
満開の桜とリラックス健康法
スケート 女子フィギュアスケート SPは 厳しいスタートになりました。 やっぱり …
-
-
砂糖不使用の黒豆が絶品!
2016年の二日目 平成28年 1月2日(土) 曜日の感覚がなくな …
-
-
南海トラフ震源域にひずみ?
性格 出かける前に ちゃんと準備をして 確認して 出発すればいいものを いつもの …
-
-
世にも美しいガンの治し方 がある!
やっぱり やっぱりな という感じで 上戸 彩ちゃん 残念です。わかっていたのに… …
- PREV
- 黒田投手の年俸 橋下市長引退
- NEXT
- 重曹で掃除に今年は決めました!